ユニクロから販売されている「エアリズム吸水サニタリーショーツ」が口コミで臭いと不評ですが、本当のところはどうなのか気になりますよね。
実際に私が使ってみましたが、私個人は臭いが気になりませんでした。
この記事では、ユニクロのエアリズム吸水サニタリーショーツで吸水ショーツデビューした私が、実際に1ヶ月間使ってみた体験談をご紹介します。
エアリズム吸水サニタリーショーツを試してみたいと思っている方は、ぜひ体験談をごらんください。
\エアリズム吸水サニタリーショーツはこちらから/
エアリズム吸水サニタリーショーツとは
ユニクロのエアリズム吸水サニタリーショーツは、ナプキンがいらなくなる生理用の吸水ショーツです。
15〜40mlの水分を素早く吸収してくれるので、経血量が少ない日ならショーツだけで、多い日はナプキンの併用で生理期間を快適に過ごせます。
安心の3層構造で、速乾/抗菌/防臭機能がついた生地はニオイが気にならず、エアリズムなのでさらさらな肌当たりで気持ちよくはいていられます。
生活スタイルやお好みに応じて【股上深め/ジャストウエストタイプ】と【股上浅め/ヒップハンガータイプ】が選べ、一般的な吸水ショーツの半値ほどで購入できるので手に取りやすいですよ。
【エアリズム吸水サニタリーショーツのスペック】
商品名 | エアリズム吸水サニタリーショーツ |
種類 | 生理用 吸水ショーツ |
価格 | ¥1.500~¥1.990 |
吸水量 | 15~40ml |
サイズ | 7サイズ展開 (XS/S/M/L/XL/LXL/3XL) ※XS/XXL/3XLは オンラインストアのみ |
タイプ | 全2種類 ・ジャストウエスト ・ヒップハンガー |
カラー | 全6カラー 【共通】 ブラック/ベージュ/ブラウン 【ジャストウエストのみ】 上記+ピンク2種/ブルー |
\エアリズム吸水サニタリーショーツはこちらから/
エアリズム吸水サニタリーショーツを生理周期1回分で使ってみた感想
私が実際にエアリズム吸水サニタリーショーツを生理周期1回分で使ってみた感想をご紹介します。
今回私はジャストウエストタイプを購入しましたが、結論は買って良かったと心底思いました。
SNSなどで語られている臭いのデメリットについて私はほとんど気にならず、吸水ショーツを使わないデメリットより使うメリットの方が圧倒的に上回る結果になりました。
実際に私が1ヶ月間使ってみた感想を、「はき心地」「not生理日」「生理初日/終わりかけ(軽い日)」「生理ど真ん中(多い日)」の4パターンでご紹介します。
はき心地
私はジャストウエストのLサイズ、カラーはブラックを購入しました。
サイズは小さすぎず大きすぎずピッタリ。
深ばきでお腹&腰まですっぽりおおってくれる形と、吸水面が腰のほうまである構造に安心感がありました。
エアリズムのショーツを使うこと自体がはじめてでしたが、サラサラな肌当たりではいていて気持ちがよかったです。
脚の付け根部分がやや締め付け感があったので、人によっては窮屈に感じるかもしれませんが、おそらくモレ防止のための作りなので逆にこのグイッと感が私は信用できました。
not生理日
生理期にいきなり使うのは勇気がいると思い、まずは肩慣らしで普段使いのショーツ代わりにはきました。
生理前に使っていて気になるのはおりものでしたが、吸水量が30~40mlあるのでおりものは余裕で吸水してくれます。
ショーツをはいている間のおりものの臭いはまったくなく、ムレもありません。
おりものシート愛用者だった私がシートなしで過ごせたので、もうこの時点で買って良かったと内心小躍りしていました(笑)
とろみがあるおりものは表面に残りますが、トイレットペーパーでサッとぬぐえば解決するので不快感はなかったです。
生理初日/終わりかけ
生理始まりかけ~初日は、経血量がまだ少ない&ショーツのクロッチ部分が黒いので、生理が来たかどうかがわかりにくかったです。
ショーツを下げるまでは臭いはないですが、おろすと経血特有の臭いはするので生理がやってきたことをぼんやり疑います。
おまたにトイレットペーパーを当てて少し経血がついたのを見てやっと「やっぱり生理来たんだな」と認識できました。
生理がついにやってくる!とドキドキしましたが、おりもので吸水機能があることはnot生理日に確認済。
「おりものと経血は別物だけど、きっと少量なら問題ないはず!」と、こわごわですがナプキンなしで過ごしてみました。
なんということでしょう…実際にショーツをはいていてモレることはなかったです!
これは感動しました。
だって、生理がはじまっているのにナプキンを使わないで過ごせる日ができたんですから。
今までの当たり前なら、軽い日といえども生理が終わらないとナプキンにサヨナラできなかったのに、それが吸水ショーツ1枚あればナプキンがいらなくなるミラクルが起きたんです。
これはものすごくメンタル的にも楽だなーと、とても衝撃を受けたのを昨日のように覚えています。
生理ど真ん中
生理2~3日目のいわゆる生理ド真ん中、一番経血量の多い日は念のため外出はせずナプキン未使用で過ごしました。
経血量が増えてもショーツをはいている間は臭いがしないのですごいなーと感心しましたが、ショーツだけに頼れたのは結果として半日でした。
寝起きの着替えでショーツをはき、夜にお風呂に入るまで持ったらいいなーと思っていましたが、さすがにそれは高望みしすぎで夕方が限界でした。
朝から夕方までで上限量40mlの経血が出たかは計量していないので正直わかりませんが、時間が経つにつれてどんどんショーツの濡れたカンジがよくわかるようになってきたので「いつ吸水できなくなるのか?」とモレの不安がどんどん頭の中で大きくなっていきます。
吸水された水分が逆戻りすることは最後までなかったですが、モレの恐怖が勝り夕方が限界かもと感じてショーツを替えました。
私の経血量は比較的少ない方だと思いますが、それでも普段ならナプキンを数時間ごとに交換しないとモレてしまうので、丸1日ナプキンなしはやはりキツかったです。
経血量の多い日に吸水ショーツだけでは過ごせませんでしたが、こういう時はナプキンを併用すると鬼に金棒でモレの心配がなくなるので、アイテムとしてはかなり心強いと思いました。
エアリズム吸水サニタリーショーツを買った感想
私はエアリズム吸水サニタリーショーツを買って良かったです!
ショーツをおろすと臭いはするので完全に消臭してくれるわけではないですが、はいている間は臭いがまったくしなかったので人前に出ても堂々としていられました。
私はおしるしが出てから2日くらい経たないと生理本番にならず、この微妙なタイミングはおりものシートをつけるかナプキンをつけるか毎回すごく迷っていたんですが、今回は吸水ショーツがあったのでいつ生理が来ても平気だ!という安心感を得られたのがポイント高かったです。
生理始まりかけ/終わりかけ/not生理日で水分量の少ない日なら、モレやムレを気にせずショーツ1枚で過ごせたので、身も心も軽くとても快適でしたよ。
生理本番2~3日目の経血量が多い日はナプキンなしで過ごすのにちょっと勇気がいるので、経血量の多い時はナプキンを併用するとモレの不安を感じずに済むので頼もしいです。
個人的には、普段使いのショーツに置き換えて使うとおりものシートがいらない生活が送れることがわかったのでとても嬉しい…。
もっと吸水ショーツが認知されていいのに!知らないのもったいない!と本気で思ったので、まだ試されていない方はぜひ使ってみてほしいです。
\エアリズム吸水サニタリーショーツはこちらから/
エアリズム吸水サニタリーショーツの悪い口コミ
私以外にユニクロの吸水ショーツを使用した方の悪い口コミはこちらです。
トイレのたびに臭いが気になる
ユニクロの吸水ショーツ気に入って使ってたんだけど、トイレ行くたびに臭いが気になって、おりものシートに戻ってきた😂😂😂夏だから?!私だけ?!笑
— めでたい2y (@vylm_jx) August 3, 2023
こちらは、トイレに行くと臭いが気になるという口コミです。
私もトイレに行ってショーツを下げたら毎回臭いはしたので、ショーツが完全に臭いを消臭してくれるわけではないようです。
夏に使ったから臭いがキツイということではなく、おそらくどのシーズンで利用しても同じだと思いますが、はいている間はまったく臭いが気になりませんでした。
手洗いの手間がかかる
ユニクロの吸水ショーツ、便利なんやけど臭いが気になる。手洗いの手間がなぁー。
— ごまだんご (@gogohalhal) November 26, 2021
こちらは、手洗いの手間が気になるという口コミです。
エアリズム吸水サニタリーショーツに限らず、吸水ショーツの洗濯は手洗いが基本です。
ひと手間かけないといけないので面倒ではありますが、優しく洗ってあげると長持ちするのでコスパがいいですよ。
おまたがムレる
ユニクロ吸水ショーツ使ってみた(生理4日目)けど、確かに漏れないけど、臭い気になるし蒸れたみたいでヒリヒリする…
— まめ王国 (@mameoukoku) March 29, 2023
しかも手洗いからの洗濯は柔軟剤なしでということでめんどくさい…
ので、普通にサニタリーショーツとして使うことにした😓
やっぱりインスタグラマーが紹介するものはあてならぬ😱
こちらは、おまたがムレて調子が悪くなったという口コミです。
エアリズム吸水サニタリーショーツの素材はナイロンやポリウレタンなどの化繊なので、使う方の肌質によっては荒れてしまうかもしれません。
私は特に気にならなかったですが、おまたにショーツが直接当たるのが合わない場合はサニタリーショーツとして利用すると、お気に入りの服を汚す不安がなくなって安心できますよ。
エアリズム吸水サニタリーショーツの良い口コミ
私以外にユニクロの吸水ショーツを使用した方の良い口コミはこちらです。
もっと早く使えばよかった!
初めて生理用の吸水ショーツ(ユニクロ)を使用してみたのだけど、すごく良い!👍
— reirei (@hOoRj3q76xg5Mzw) January 23, 2024
少ない日は一枚で多い日は生理用品と併用しているけれど、サラッとしていて不快な臭いやムレがないので快適。
もっと早く使えばよかった!
ユニクロのHPには子供用に買っているというお母さんのレビューも多かった。
こちらは、もっと早く使えばよかったという口コミです。
私もまったく同じ意見で、もっと早く使えばよかったと後悔しています(笑)
エアリズム吸水サニタリーショーツはXSサイズもあるので、私も子ども用に買っておそろいで使ってみたいです。
全女子に試してほしい!
全女子へ✍️
— 痩せる花子 (@yaseru_hanako) August 21, 2022
試したことない人は吸水ショーツを試してみてほしい
生理の時のナプキンの蒸れや漏れから本当に解放されたしマジで革命的すぎた
ユニクロやGUにもお手頃なのもあるし、私がお試しして良すぎたから追加で買ったタイプは他に比べて少量の時の臭いやムレ感からの解放が最高だった…
こちらは、全女子に試してほしいという口コミです。
私もまったく同じ意見です。
みんな一度は吸水ショーツを試してみてほしい!
実際に自分が使うまでは、モレたりムレたりしないかだいぶ疑いの目で見ていましたが(ユニクロさんごめんなさい)、本当にナプキンがなくても過ごせる日があったので生理に革命が起きますよ。
臭いが気にならない!
ユニクロの吸水ショーツめっちゃ良きでした…臭い気にならないの……。1〜3日目はユニクロで4〜5日目はスリコの吸水ショーツで過ごしたいネ
— infjちゃん (@1790mmmm) November 6, 2022
こちらは、臭いが気にならないという口コミです。
一つ覚えで繰り返しになりますが、エアリズム吸水サニタリーショーツははいている間の臭いが気になりません。
これだけでも、サニタリーショーツとは一線をかくすポイントです。
さらに、経血量の多い日と少ない日で吸水ショーツを使い分けられたら、さらに快適に過ごせて気持ちいいですね。
QOLバカ上がりする!
以前のセールでユニクロの吸水ショーツ買ったんだけど、むちゃくちゃ快適でわろてる。
— そらと (@rairaz) July 16, 2022
衛生面気になるとか臭いとか洗う手間とかデメリットもあるので、もう一つ工夫が必要になる場面もあると思うけど、寝るときとか休みの日にひたすらゴロゴロするとかQOLバカ上がりするので大変に良き。
こちらは、QOLがバカ上がりするという口コミです。
私もはじめはデメリットが気になりましたが、それ以上にメリットの方が大きくてQOL(クオリティオブライフ=生活の質)が上がりました!
生理=ナプキンが絶対必要という固定概念がくつがえるので、おおげさかもしれませんが人生が変わりますよ。
追加購入決定!
ユニクロ吸水ショーツ購入
— ng (@A02393313) October 12, 2021
・エアリズム素材で気持ちいい
・生理3日目で1日約12時間着用したけど漏れなし
・臭いや蒸れも気にならない
・表面はさらっとしてて不快感なし
私的には良いこと尽くしでした〜☺️🙌
生理3日目以降はもうこれに決まりって感じでまた追加購入します✌️
こちらは、追加購入を決めたという口コミです。
私もこの方のように、経血のモレやムレが気にならず、エアリズム素材で肌当たり快適で生理期間を気持ちよく過ごせましたよ。
「吸水ショーツは人にすすめられるイイもの」だと思ったので、私もこの実験の後にいくつか買い足しました。
みなさんも一度使ってみて、イイものかどうか判断してほしいです。
\エアリズム吸水サニタリーショーツはこちらから/
エアリズム吸水サニタリーショーツの私が感じたデメリット
買って良かったと思えるエアリズム吸水サニタリーショーツですが、デメリットは3つあります。
手洗いがやや面倒
エアリズム吸水サニタリーショーツの限らず、吸水ショーツの洗濯は手洗いが基本です。
軽く水ですすいで汚れを落とした後は洗濯機で洗えますが、吸水力を下げないために柔軟剤や乾燥機は使えません。
洗濯のやり方にこだわりがある場合は、吸水ショーツだけ別で洗う手間がかかるので面倒が増えることもあります。
優しく洗うと長持ちするので、コスパがいいですよ。
経血の確認がしにくい
エアリズム吸水サニタリーショーツは、クロッチ部分が黒色なので経血の確認がしにくいです。
経血の色や量を確かめたいと思っていても、クロッチ部分が黒色だと色がわかりにくく、量もおまたに当たる濡れた感覚が頼りになるので健康チェックはしにくいです。
経血がはっきり見えるのは生々しくて嫌という方には黒色がちょうどいいです。
ショーツのタイプによっては暑いかも
エアリズム吸水サニタリーショーツに限らず、吸水ショーツはモレ防止対策で防水シート加工がされています。
この防水シート部分がおまたからお尻の上にかけてグルッと広範囲にあるので、特にお尻の上(腰のあたり)が汗をかきやすく、たまりやすくて暑いです。
使う環境や体質によっては、この暑く感じやすいことが不快になるかもしれません。
吸水ショーツには浅ばきタイプやTショーツタイプもあるので、その日の気分や予定に合わせて使えると快適です。
エアリズム吸水サニタリーショーツの私が感じたメリット
デメリット以上に、買って良かったと思えるエアリズム吸水サニタリーショーツのメリットは5つあります。
圧倒的にナプキンの使用量が減る
エアリズム吸水サニタリーショーツの吸水量は15~40mlあるので、生理が軽い日ならこのショーツ1枚で1日を過ごせます。
今まで「生理、来るの?来ないの?」というなんともいえない日に念のためで使っていたおりものシートやナプキンを、これからは無駄に使うことがなくなるのでイライラが減りますよ。
生理になるとナプキンの持ち運びや取り替えのタイミングを毎回考えないといけませんが、そもそもナプキンがいらないのでその手間がなくなります。
経血量には個人差がありますが、生理はじまりかけや終わりがけの量が少ない日なら、ショーツだけで過ごせるので身軽に動けるようになりますよ。
臭いやムレが気にならない
エアリズム吸水サニタリーショーツは、はいている間の臭いやムレが気になりません。
速乾/抗菌/防臭機能がついた安心の3層構造なので、人前に出ても臭いが気にならず堂々と過ごせます。
ナプキンをつけているとおまたの通気性が悪くなるのでかゆみやかぶれで悩む方もいますが、吸水ショーツは生理用品を使わなくて済むのでおまたの環境が良くなりますよ。
エアリズムでサラサラ
エアリズム吸水サニタリーショーツは、生地がエアリズムを採用しているのでさらさらな肌当たりです。
クロッチ部分の吸水面は見た目に少し厚みがありますが、はくと違和感はなく特に気になりません。
吸水してもごわつかず、汗をかいても乾きやすいので気持ちよくはいていられます。
服が汚れずファッションを楽しめる
エアリズム吸水サニタリーショーツは、水分がモレない工夫がされているので生理期間でもオシャレを楽しめます。
経血量が多かったりナプキンがズレると、モレて服にシミができて後始末が大変ですが、この吸水ショーツは水分をすぐ吸収してくれるので大事な服を汚さず守ってくれます。
また、ナプキンをつけるとシルエットがモコッとするので服装が気になりますが、そもそもナプキンがいらないのでスッキリしたシルエットの着こなしができますよ。
今まで生理期間は「汚れちゃうかもしれないから」とファッションを妥協していた方でも、吸水ショーツがあれば「汚さないから大丈夫」と自信を持てるので好きなファッションを楽しめますよ。
コスパがいい
エアリズム吸水サニタリーショーツがあると、生理用品の消費量が減らせるのでコスパがよくなります。
ナプキンやタンポンなどは、こまめに取り替えたりストックしておこうとすると案外出費がかさみますが、吸水ショーツがあれば生理用品の出番がグッと減るのでお財布に優しいです。
吸水ショーツの購入には初期投資がかかりますが、手洗いで優しく洗ってお手入れすれば長く使えるので長い目で見ると経済的です。
使用済みナプキンのゴミが出ないので、ゴミ捨ても楽になりますし環境にも優しいですよ。
\エアリズム吸水サニタリーショーツはこちらから/
エアリズム吸水サニタリーショーツをおすすめできない方
私が実際に使ってみて、エアリズム吸水サニタリーショーツをおすすめできないと思ったのはこんな方です。
経血量が多い方
エアリズム吸水サニタリーショーツの吸水量は30~40mlです。
生理2日目で経血量の多い日や、もともと経血量が多い方だと丸1日は持ちません。
衛生面を気にされる方
エアリズム吸水サニタリーショーツに限らず、吸水ショーツは吸水した経血やおりものなどの水分がずっとショーツに残ります。
水分は逆戻りしませんが、ショーツをはきかえないうちはずっと水分がおまたに当たっている状態が続くので、衛生面を気にされる方には向いていません。
洗濯に手間をかけたくない方
エアリズム吸水サニタリーショーツに限らず、吸水ショーツは手洗いが基本です。
洗濯機で洗えますが、吸水ショーツに吸水された水分を予洗いして先に落としておかないと、経血やおりものを含んだ水で他の洗濯物を洗うことになるのでおすすめしません。
予洗いは洗面器で水洗いするだけですが、洗濯の手間をかけたくない方には使うのが難しいと思います。
エアリズム吸水サニタリーショーツをおすすめできる方
私が実際に使ってみて、エアリズム吸水サニタリーショーツをおすすめできると思えるのはこんな方です。
生理がいつ来るかおびえたくない方
エアリズム吸水サニタリーショーツをはいていれば、もうすぐ生理が来るかも?という微妙な日でもどんと来い!です。
生理用品のコストを減らしたい方
エアリズム吸水サニタリーショーツを使うと、ナプキンやおりものシートなどの生理用品を減らせます。
初期投資はかかりますが、毎月ナプキンを購入するコストと比べればすぐに回収できる金額なのであった方が経済的です。
おりものシートを使いたくない方
エアリズム吸水サニタリーショーツは、経血だけではなくおりものにも対応しています。
モレやムレがなくおりものシートいらずで過ごせるので、生理日以外でも日常使いできるので頼もしく感じました。
生理日でもオシャレを楽しみたい方
エアリズム吸水サニタリーショーツは、ナプキンいらずで過ごせるので好きなファッションを楽しめます。
経血モレを気にしなくて済むので白や薄い色の服が堂々と着られますし、ナプキンがないことでおまたがモコっとしないのでタイトな服も余裕で着られます。
「今日は生理だから」と着たい服をあきらめることがないので、オシャレを制限されることがなかったのが嬉しいです。
経血モレをしたくない方
エアリズム吸水サニタリーショーツは、30~40mlの吸水量で水分の逆戻りもしないので、モレを気にすることなく過ごせます。
もしショーツだけで不安な方は、経血量の多い日だけナプキンを併用するとさらに安心感が増します。
経血のニオイが気になる方
エアリズム吸水サニタリーショーツは、抗菌防臭機能がついているのでニオイが気になりません。
はいている間は生理日でもニオイがわからなかったので、自信が持てます。
ナプキン交換が面倒な方
エアリズム吸水サニタリーショーツは、ショーツが水分を吸収してくれるのでナプキンを使わなくても大丈夫です。
忙しくてなかなかトイレに行けないとナプキンの交換ができずに焦りますが、吸水ショーツをはいていればナプキン交換の必要がないのでトイレが気にならなくなりますよ。
\エアリズム吸水サニタリーショーツはこちらから/
エアリズム吸水サニタリーショーツの洗い方
エアリズム吸水サニタリーショーツの洗い方は3ステップです。
- STEP.1手洗いで汚れを落とす
洗面器などに水またはぬるめのお湯をためて、手洗いでもみ洗いします。
軽い汚れなら2~3回水ですすぐだけでOKですが、熱いお湯を使うと経血の成分であるタンパク質が固まってしまうので使わないようにしましょう。
汚れが落ちにくい場合は、中性洗剤で20~30分つけ置きすると汚れ落ちがいいです。 - STEP.2洗濯機で洗う
いつも通り洗濯機で洗います。
吸水ショーツを長持ちさせるために、洗濯用ネットに入れて洗濯をするのがおすすめです。柔軟剤は吸水力を弱めてしまうので使わないようにしましょう。
- STEP3.しっかり乾かす
普段の洗濯物と同じように干します。
吸水面がしっかり乾くように、裏返して吊り干し、できれば陰干しをしてください。
乾燥機は生地を傷めてしまうので使わないようにしましょう。
エアリズム吸水サニタリーショーツはあると超便利
この記事では、私がユニクロのエアリズム吸水サニタリーショーツを使った体験談をご紹介しました。
実際に1ヶ月間使いましたが、あるとないとでは生活が一変したので私にとっては出会えてよかった画期的なアイテムでした。
機能が良く、吸水ショーツにしては安く手に入るので吸水ショーツデビューにピッタリだと思います。
じわじわと認知度が上がり使う方が増えている吸水ショーツを、ユニクロでデビューしてみるのはいかがでしょうか。
気になる方は、ユニクロの店頭やオンラインショップで探してみてくださいね。
\エアリズム吸水サニタリーショーツはこちらから/
コメント